映画/ドラマ「Frequency」,「시그널」,「シグナル」に出てきた無線機
現在放送中のTVドラマ『シグナル』には、時間を超越して通信可能なトランシーバが出てくるということで、素人無線家としては一寸興味があります。
ネット情報によれば、レトロな感じのハンディトランシーバは、IC-3N改の可能性があるようです。
<謎のハンディ機はIC-3Nか!?>
https://www.hamlife.jp/2018/03/29/kantele-drama-signal/
<ハンディ機IC-3Nを改造>
https://www.hamlife.jp/2018/05/07/kantele-drama-signal-ic3n/
全国フジテレビ系列ドラマ『シグナル』にアイコムの無線機が登場しています。
http://www.icom.co.jp/topics/20180515/
昔、IC-2Nを使っていましたが、広帯域で水晶の精度というPLLに感激しました。
時間を超越(Time Warp?)した通信が出てくる映画やドラマはいくつかありますが、素人無線家の好奇心でどのような無線機が使用されているのかを調べてみました。
(1)Frequency (2000) - IMDb
https://www.imdb.com/title/tt0186151/
Frequency (2000) - Goofs - IMDb
https://www.imdb.com/title/tt0186151/goofs
"The radio was a Heathkit SB301 which is only a receiver. The SB401 is the transmitter."
Frequency Original Movie Trailer
画面に出てきたのはHeathkit SB301(受信機)だったようです。
(2)Frequency (TV Series 2016-2017) - IMDb
https://www.imdb.com/title/tt5531470/
eHam Forums => Boat Anchors => Topic started by: KO4JY on August 21, 2016, 11:22:23 AM
Title: Can anyone ID the radio from the new TV show Frequency?
Post by: KO4JY on August 21, 2016, 11:22:23 AM
https://www.eham.net/ehamforum/smf/index.php?action=printpage;topic=110798.0
画像を参考にして一寸調べてみましたが、よく判りませんでした。
(上記IMDbの動画から抜粋引用)
ダイヤルの表示が普通の通信型受信機ではないような気が・・・ 測定器? CRTバンドスコープ付き?
(3) 시그널 (드라마)
Signal (TV series) -
Wikipedia
[MV] Signal (시그널 ) | I Want You to Be Happy, Detective |
動画の1:58付近で「KUK JAE PC-4312」という文字が見えます。
オリジナルのPC-4312にはメータは付いていないので、撮影用の改造品と思われます。
과거와 연결되는 무전기의 모델명은 국제 pc-4312 이다.
다만 실제 모델에는 불이 들어오는 주파수 미터가 없다.
【Google翻訳】
•過去と接続された無線機のモデルは、国際pc-4312である。ただし実際のモデルには、点灯周波数計がない。
【比較バージョン】
일본판드라마 [시그널] 한국판과 비슷한 장면모음 [ドラマシグナル]
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025年想定版のSurvival on the Moon(2022.02.04)
- 韓ドラ「静かなる海」の着陸船は月面直行便?(2022.01.09)
- 日本が無い世界地図(2021.12.22)
- 日本沈没の場合は環境難民?(2021.12.13)
- スター・トレック(Star Trek)にCQが出てきました(2021.09.15)
「無線」カテゴリの記事
- MRI検査受診時の熱感の原因は?(2021.11.15)
- レーダー用マイクロ波で溶けたのはチョコバーではなくpeanut butter candy barだった?(2021.08.26)
- Intel Drone Light Show Premiumの費用と仕様(2021.07.26)
- 電波法第59条の「傍受」が狭く解釈された判例(2021.07.24)
コメント