モアナ・サーフライダー(ヒストリック・バニヤン・オーシャン)に泊まりました
ハワイ(ホノルル)に遊びに行くときは、殆どの場合はツアーを利用するので、宿泊するホテルはある程度絞られてきます。
各社のツアーを調べていたら、モアナ・サーフライダーのビーチクラブ(ラウンジ)が利用できるプランがありました。
このホテルは以前泊まったことがあるのですが、このプランはラウンジが利用できるというのが一寸魅力です。
説明によれば、「毎日朝6時から夜10時までの間、静かで落ち着いた環境のなか朝食から軽食、各種ドリンクやおつまみをお召し上がりいただけます。」とのことです。
モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ
http://jp.moana-surfrider.com/LP02.htm?utm_medium=sem&utm_source=Google&utm_campaign=Selective_LP02_A&sem=Google
Beach Club
ビーチ・クラブ(ラウンジ)
http://jp.moana-surfrider.com/beachclub.htm
Beach Club Lounge
http://www.moana-surfrider.com/beach-club
朝からわざわざレストランに出かけて朝食をとるのが億劫な場合があるし、夜にゆっくりビールが飲めるのもよさそうな感じです。
ということで、今回はこのプランにしました。
このホテルに泊まるのは2回目ですが、前回はツアー会社により事前にチェックイン処理が済んでおり、ロイヤルハワイアンセンターのツアーデスクでホテルのカギを受け取って、午前11頃には直接部屋に入ることができました。
今回も事前チェックインが済んでいるかもしれないと思ってツアーデスクで確認してみると、今回は通常通り午後3時からのチェックインということです。
前回も今回もツアー申し込み時の説明にはアーリーチェックインに関する記載が無かったような気がするのですが、状況によって扱いが変わるのかもしれません。
ハワイ(ホノルル)へのツアーの場合は、チェックインが午後3時のことが多いので、午前中に空港に到着してから潰すことになりますが、これが結構疲れます。特に70過ぎの老人には・・・
とりあえず昼食にしようということで、DFSの近くのKen's Kitchenでガーリックシュリンプのランチプレートを食べました。
この店は前回初めて行ったのですが、ワゴンの横のテーブルは、日よけが無くて暑いし、道路のすぐ横なので、食事の環境としてはあまりよくないのです。しかし食事自体は中々美味しくて当方の好みに合っています。今回はあまりにも暑そうにしているのをスタッフが見かねて、建物の横の日陰のテーブルを利用させてくれました。
食事の後は特にすることもないので、一寸時間は早い(2PM頃)ですが、もしかしたらチェックインできるかもしれないと思ってホテルに行きました。
前回泊まった部屋は、ツアー会社指定のヒストリック・バニヤンだったので、海が見えませんでした。
折角ビーチサイドのホテルに泊まるのであれば、海が見える部屋に泊まってみたいということで、チェックインのときにアップグレードについてフロントで聞いてみました。
部屋のランクについては、事前にある程度確認していましたが、海が見える部屋といってもかなり幅があります。
Waikiki Beach Luxury Rooms - Moana Surfrider
Room Types
http://www.moana-surfrider.com/data/static-content-block/meeting-spaces-room-types/starlink-374/roomtypes.html
Moana Surfrider, A Westin Resort & Spa, Waikiki Beach
Select Room
https://www.starwoodhotels.com/preferredguest/room.html?propertyID=374&departu
reDate=05/12/2018&calendarView=true&IM=SOP_BOOKWIDGET_374_EN_WI_UNITEDSTATES_N
AD&arrivalDate=05/10/2018&localeCode=en_US&numberOfRooms=1&language=en_US&numb
erOfAdults=2&iATANumber=&iataNumber=&numberOfChildren=0
幸いなことに、日本人用のデスクがあったので、スタッフにこちらの希望(海が見えること、すぐに部屋が使えること)を伝えると、部屋の空き状態と費用を調べてくれました。
いくつかオプションがありましたが、$100/日の追加でオーシャンフロントの部屋(ヒストリック・バニヤン・オーシャン)が使えそうです。
想定した予算の範囲内だったのでこの部屋にしました。
こちらの希望に沿うように、スタッフの方に色々アレンジして貰えたので助かりました。
鍵をもらって新しい部屋に入ると、ベネシャン・ブラインド越しに外の景色が見えます。
目の前に海が広がっています。
部屋が比較的低層の4Fなので、砂浜が間近に見えてビーチフロントといった感じです。
一寸コストはかかりましたが、アップグレードした価値はありました。
部屋に入ったときには、当然荷物は未だ来ていませんでしたが、10分程度で届けてもらうことができました。
以下、部屋の写真及び部屋から見た外の景色です。
【ヒストリック バニヤン オーシャン】(Historic Banyan Ocean)
今回のツアーでは、ホテルのビーチ・クラブ(ラウンジ)が利用可能でした。
空港のラウンジは何回か利用したことがありますが、ホテルのラウンジは初めてです。
【ビーチ・クラブ(ラウンジ)】(Beach Club Lounge )
雰囲気としては空港のラウンジのような感じですが、目の前にワイキキビーチが広がっており、窓際であればダイヤモンドヘッドも見えるので、ゆっくりと景色を見ながら食事を楽しむことができました。
ツアーのときは朝食をどうしようかと迷うことがありますが、ここでは美味しい朝食を食べることができるので便利です。
日本食もしっかりしたものが提供されていました。
また夜はビールやワインが飲み放題なので、お酒好きの人にはうれしいかもしれません。
ビールはスタッフが注いでくれるのですが、最初にグラスをビールで2回濯いで、その後にビールを注ぐという贅沢(?)な注ぎ方で提供してくれます。
飲み物のグラスが空になりそうになると、「お代わりをお持ちしましょうか?」と声を掛けて貰えるので、一寸優雅な気分になります。
また、食べた後のお皿も適切なタイミングで下げてくれるので、落ち着いて飲食が楽しめます。
料理の種類も結構色々あるので、場合によっては、ここで夕食が済んでしまうかもしれません。
ヒストリック・バニヤン・オーシャンからの景色は素敵でしたが、ビーチ・クラブも中々良かったです。
【2019.07.15追記】
Moana Surfrider Webcam http://www.moanasurfrider.jp/webcam.htm
| 固定リンク
「海外旅行」カテゴリの記事
- ハワイ旅行時の検査が簡単にできるようになると嬉しいですが・・・(2020.10.16)
- 人影が殆ど見えないワイキキビーチ(WebCam-GIF)(2020.04.08)
- ライブカメラで見るワイキキビーチ(2020.03.21)
- JL723(NRT-KUL/B787)の機内で撮影した写真をLINEで送信(2020.01.14)
コメント