SDRUNO V1.3で周波数スキャンが可能になりました
RTL-SDR.COMで下記の記事をみかけました。
MARCH 15, 2019
SDRPLAY RELEASE SDRUNO V1.3 - NOW WITH FREQUENCY SCANNING FEATURE
https://www.rtl-sdr.com/sdrplay-release-sdruno-v1-3-now-with-frequency-scanning-feature/
範囲を指定した周波数スキャンと、プリセットチャンネル・スキャンが可能になったようです。
早速インストールしてみました。
SDRuno - v1.3 (14th Mar 2019)
(All RSPs) Includes hardware driver
https://www.sdrplay.com/windl3.php
SDRUNO USER MANUAL
(version 1.3 / 14th March 2019)
https://www.sdrplay.com/docs/SDRplay_SDRuno_User_Manual.pdf
エアバンドがプリセットされていたので、動かしてみました。
【SDRUNO V1.3 周波数スキャン】
中々調子よく動作しているようです。
| 固定リンク
「SDR」カテゴリの記事
- SDR TouchがHackRF対応になっていました(2019.05.18)
- SDRUNO V1.3で周波数スキャンが可能になりました(2019.03.17)
- ハワイでJJYのモールスを受信(2018.12.22)
- ハワイアン航空はラジオはNGですがGPSはOK(2018.12.01)
- 300φ88tのループアンテナとSDRPlay RSP2でBPC(68.5kHz)を受信(2018.11.16)
コメント