« 100円ケースをADS-Bアンテナ用マグネットベースに改造 | トップページ | ADS-B (DUMP1090)がV1.44になっていました »

2019年4月 9日 (火)

ドローン用「ジャミングガン」の周波数はアマチュアバンド(430MHz帯)のど真ん中?

 ネットニュースで以下の記事を見かけました。

  NHK
  違法なドローンに向けて電波をあてて飛行できなくする「ジャミングガン」
  2019年4月9日 4時27分
  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/k10011877651000.html

 動画を見ると、SF映画のトラクター・ビームのように対象物(ドローン)の移動を制御しているようにみえますが、ドローンの制御を乗っ取る訳ではなく、単に強い信号で正規の制御信号をブロックするもののようです。
 
 最近のドローンは、ノーコンになると、降下して着陸をするか、ホームに戻るという仕様のようなので、この特性を利用しているような気がします。

  DroneGun Tactical
  https://www.droneshield.com/dronegun-tactical

  "It allows for a controlled management of drone payload such as explosives, with no damage to common drones models or surrounding environment due to the dro
nes generally responding via a vertical controlled landing on the spot, or returning back to the starting point (assisting to track the operator)."

 装置のデザインがなんとなくアニメチックな感じがします。
 装置の大きな三角部分は、ドローンを射落とす弓矢の矢じりを象徴しているのかと妄想しましたが、そこまで酔狂では無いようです。

 DroneGunの使用周波数を見ると以下のようになっています。

  Effective Frequencies
   433MHz
   915MHz
   (optional activation) GNSS L2 & GNSS L1
   2.4GHz ISM
   5.8GHz ISM

 結構広帯域です。
 「広帯域」と「三角」から連想される部品は、ログペリ(log-periodic antenna)しかありません。

 一寸調べてみたら、周波数は異なりますが、イメージ的に似ている製品がありました。

   High Power Directional Drone Jamming Antenna
   DA627B
   http://newsletter.cojot.com/a/f/73815047-b061eba7e963f69e99384bc840f74300/2324575/3707164f19a02b783c83e1a7988003be/spec-sheet-da627b_v0.3w-1.pdf

 奇抜なデザインもかざりではなくて、必然のものだったようです。

 素人無線家として一寸気になるのは、DroneGunの使用周波数に433MHzが含まれていることです。
 433MHz付近は、呼出周波数や非常通信周波数として使用されているので、一寸気になります。

  使用状況の詳細(平成31年3月1日現在)
  335.4MHz~960MHz
  https://www.tele.soumu.go.jp/resource/search/myuse/use/335m.pdf
  以下、上記PDFから抜粋。

 

430mhz

アマチュアバンドプラン
https://www.jarl.org/Japanese/A_Shiryo/A-3_Band_Plan/bandplan20150105.pdf
以下、上記PDFから抜粋引用。
433mhz

このドローンジャマーも実験試験局として免許がおりるのでしょうか?

 

DroneGunの出力がどの程度なのかわかりませんが、2km離れて相手の信号を完全にブロックすることができるということであれば、結構な出力であるように思われます。
 頻繁に使用されるものではないと思いますが、あちこちで訓練が始まると一寸うるさくなるかも?

 操作は簡単みたい?
Dronegun

 
 

【参考外部リンク】
総務省
433MHz帯アクティブタグシステムの技術的条件
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/bunkakai/pdf/060720_3_2-1.pdf

ARIB STD-T92
標準規格名
特定小電力無線局433MHz帯国際輸送用データ伝送用無線設備
https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_tushin/std-t92.html
https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_tushin/desc/std-t92.html

情報通信審議会 情報通信技術分科会
小電力無線システム委員会報告
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/bunkakai/pdf/060720_3_2-2.pdf
(4.2.アマチュア局との共用・干渉検討)

 

|

« 100円ケースをADS-Bアンテナ用マグネットベースに改造 | トップページ | ADS-B (DUMP1090)がV1.44になっていました »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。