古いバージョンのu-centerをu-bloxからダウンロード
QZSSの受信状態をチェックするために、u-bloxから提供されているWindows版GNSS評価ソフトウェアu-centerを使用しています。
u-centerは割と頻繁にバージョンアップが行われており、現在(2019/06/08)のバージョンはv19.05のようです。
u-center
Windows版GNSS評価ソフトウェア
https://www.u-blox.com/ja/product/u-center
u-center for Windows, v19.05
https://www.u-blox.com/sites/default/files/u-centersetup_v19.05.zip
QZSSの衛星を表示する場合には、QZSSだけを選択して表示した方が情報が見やすいです。
最新のv19.05の場合、デフォルトの衛星選択状態では特に問題がないのですが、QZSSだけを選択すると表示がおかしくなります。
使用PCはThinkPad X250 (Windows 10 Pro 64bit)です。
以前は正常に表示されていたので、u-centerの古いバージョンを探してみました。
理由はよく判りませんが、世の中には古いバージョンを必要とする人がいるようで、uboxのサイトのQ&Aのページにv8.29のダウンロードの方法が書いてありました。
u-blox
October 1, 2018 at 12:03 PM
Where can I download older versions of u-center from? Need v8.29
https://portal.u-blox.com/s/question/0D52p00008HKE1cCAH/where-can-i-download-older-versions-of-ucenter-from-need-v829
ここに出てくるv8.29が希望に沿ったものかどうかは判りませんが、とりあえずダウンロードしてみることにしました。
u-centersetup_v19.05.zipがダウンロードできました。
解凍して走らせてみると、ほぼ期待したような表示になりました。
QZSSのlevel historyがもう少し大きき表示されるとうれしいのですが、とりあえずこれでOKです。
別の古いバージョンもあるようですが、さすがにこれは古すぎるかも・・・
August 28, 2015 at 12:31 AM
u-center 8.16 or previous version (XP compatible)
https://portal.u-blox.com/s/question/0D52p00008HKCDGCA5/ucenter-816-or-previous-version-xp-compatible
| 固定リンク
「GPS」カテゴリの記事
- Huawei P10とG-RitZ Loggerで擬似距離をリアルタイム表示(2020.11.23)
- 今朝のSBAS(GAGAN,MSAS,SNAS)(2020.09.13)
- VADASEに関係するかもしれない特許(2020.07.02)
- 今日(2020.06.18)のSBAS(BDSBAS PRN130)(2020.06.18)
- u-center(20.01)のSBAS S137の表示が変?(2020.05.15)
コメント