ホノルルで見かけた風景(2019.12)
無線オタク的なネタが続きましたが、最後にホノルルで見かけた観光的写真です。
手抜きでほぼ写真のみです。
【(02)モアナサーフライダーのラウンジから見た夕日】
【(03)カラカウア通りで見かけたバイクのパレード】
12月のホノルルには何回か来たことがありますが、今回初めてオートバイの大パレードを見ました。
ワイキキのメインストリートを大型バイクが延々と続くので結構迫力がありました。
後で調べたら、恵まれない子供たちへのプレセントを提供するためのイベントのようで、パレードへの参加費($5)が募金になるようです。
39th Annual Street Bikers United Hawaii - Oahu Chapter Toys for Tots Hawaii Parade.
https://www.yelp.com/events/honolulu-39th-annual-street-bikers-united-hawaii-oahu-chapter-toys-for-tots-hawaii-parade
カラカウア通りが1時間封鎖されて、6000台のバイクが通過するようですが、いかにも米国らしいという気がしました。
サンタクロースの衣装のライダーもいました。
映画"イージーライダー"に出てくるようなチョッパースタイルのバイクもかなり走っていました。
日本では車検に通らないのではと思っていたら、公認チョッパーというのも存在するようです。
【(04)ホノルル空港のコンコースで見かけたフラダンス】
衣装が一寸クリスマスバージョンぽいかも?
【(05)ホノルル空港で見かけたK9(canine)】
ホノルル空港のフードコートで食事をしていたら、窓の外に何かの写真を撮っている空港職員(?)を見かけました。
よく見ると、警備の犬の写真を撮っているようです。
広報用の写真を撮っているような感じです。
検疫探知犬か麻薬探知犬と思っていましたが、後で調べてみたら、爆発物/危険物探知犬の可能性もあるようです。正確なことは判りません。
K9 Patrol Honolulu Airport
https://www.hawaii-aloha.com/blog/2013/04/08/k9-patrol-honolulu-airport/
(以下、上記URLから抜粋引用)
-------------------------------------
"These dogs are hard at work and trained to detect explosives or hazardous materials that may be hidden throughout the premises."
-------------------------------------
Meet the canines working to keep you safe at the airport
Posted: Sep 20, 2018 / 01:31 AM HST
https://www.khon2.com/local-news/meet-the-canines-working-to-keep-you-safe-at-the-airport/
(以下、上記URLから抜粋引用)
-------------------------------------
"Explosive detection canines are a key element in security operations at Daniel K. Inouye International Airport."
-------------------------------------
Police dog
https://en.wikipedia.org/wiki/Police_dog
(以下、上記URLから抜粋引用)
-------------------------------------
A police dog, known in some English-speaking countries as a "K-9" or "K9" (a homophone of "canine"), is a dog that is specifically trained to assist police and other law-enforcement personnel.
-------------------------------------
そういえば、こんな映画を見たことがありますが、その時にはK9の由来を知りませんでした。
出国審査のときに、別の探知犬がいましたが、混雑した行列では臭いの判別が難しい場合があるためか、それぞれの乗客の臭いが混じり難い状態で探知出来るような仕組み(一見暑さ対策用)が行列の途中に有りました。
| 固定リンク
「海外旅行」カテゴリの記事
- ハワイ旅行時の検査が簡単にできるようになると嬉しいですが・・・(2020.10.16)
- 人影が殆ど見えないワイキキビーチ(WebCam-GIF)(2020.04.08)
- ライブカメラで見るワイキキビーチ(2020.03.21)
- JL723(NRT-KUL/B787)の機内で撮影した写真をLINEで送信(2020.01.14)
コメント