Web飲み会用待受け画像(?)を作ってみました
テレワークが長く続くとストレスが溜まります。
たまにはストレス解消ということで、遅まきながらWeb飲み会を考えています。
スタイルは色々あるようですが、当方が考えているのは、定刻会議招集(飲み会招待)スタイルです。
この場合には、定刻の数分前から回線の接続が可能となり、映像と音声が出力可能となりますが、開催者がたまたま席を外していると、殺風景な背景が表示されることになります。
これだと一寸寂しいので、繋ぎの画像を発生させる装置を作ってみました。
仕掛けは、以前作ったWeb会議用モノスコもどきと同じです。
今回は、被写体として、飲み会らしい画像ということで、中州バージョンのキティちゃんを使ってみました。
キティちゃんは、フィルムケースを半分に切ったものの中に固定しました。
また、被写体保持用のクリップとしては、被写体が非常に小さいので、スマホ用ワイド/マクロレンズを使いました。ワイドレンズは取り外しました。
いつものことですが、手抜きで取り合えず絵が出る状態まで作ってみました。
多分、実際に使うことはないと思いますが、気分転換にはなりました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Amazon EchoのウェイクワードにZiggyが追加されていました(2021.07.18)
- スマホ用Zoomの「安全運転モード」を解除(2021.07.07)
- Alexaの言葉が日英ちゃんぽん(2021.07.01)
- BluetoothキーボードでEcho Show 5の再生曲名を指定(2021.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント