u-center(20.01)のSBAS S137の表示が変?
最新版のu-center(20.01)でSBASを表示させてみると、"GAGAN S137"となっています。
【u-center (20.01) GAGAN S137 ?】
旧バージョンのu-centerをいくつか見てみましたが、正しく"MSAS S137"となっています。
なお、上記各画像は2020/05/15 17:00 頃にキャプチャしたものです。
u-center(20.01)から"satellite signal history"の時間軸の向きが左右逆になったのですが、それと関係があるのでしょうか?
u-center 20.01
GNSS evaluation software for Windows
Release note
https://www.u-blox.com/sites/default/files/u-center-20.01_Releasenote_%28UBX-20002939%29.pdf
(以下、上記URLから抜粋引用)
-----------------------------
3 Improvements and changes
3.1 Version 20.01
• Improvement: Replaced data and satellite signal level view with new logic of getting data for satellites (multi-band) and improved satellite signal history view.
-----------------------------
昨年(2019)は、結構頻繁にバージョンアップされたようですが、今のところ、20.01(2020年1月にリリース)が最新版のようです。
次のバージョンでは正しく表示されるようになるとうれしいです。(プログラムが原因とは限りませんが・・・)
| 固定リンク
「GPS」カテゴリの記事
- スマホ用Raw Dataログアプリ"GNSS/IMU Logger"を使ってみました(2021.03.02)
- GNSS AnalysisのRaw/Kalman Filter/ADRの差をGoogle Earthで表示(2021.02.25)
- GnssAnalysisで処理した位置データをKMLに変換してGoogle Earthで表示(2021.02.21)
- Xiaomi MI8のGnssLoggerをV2.0.0.0に戻しました(2021.02.15)
- Huawei P10のRaw DataをGnssAnalysis(V3.0.3.0)で表示してみました(2021.02.13)
コメント