今日の都心上空はヘリが一杯
ブルーインパルスは、Flightradar24に表示されないので、取材用・公共用のヘリを表示してみました。
Huawei Mate 20 Proのスクリーン録画を利用しました。
【SVID_20210824_135353_1】
東京パラリンピック2020の展示飛行の少し前の画像です。
結構あちらこちらに移動しています。
ブルーインパルスがかなり高い所を飛ぶのは、ヘリとの距離を確保するためという話を聞いたことがありますが、パリオリンピック2024のアクロバット機(Patrouille de France)は、エッフェル塔より低く飛ぶようなので、ヘリはどこを飛ぶのでしょうか? ヘリは飛ばない?
開会式
【Screenshot_20210824_215629_com.flightradar24free】
| 固定リンク
« オリンピックとパラリンピックでのブルーインパルスの飛行ルートを比較 | トップページ | レーダー用マイクロ波で溶けたのはチョコバーではなくpeanut butter candy barだった? »
「航空機」カテゴリの記事
- 運が良ければ横田基地「日米友好祭2022」でAF1が見えるかも???(2022.05.21)
- Air Seoulの無着陸高松周回飛行(RS777)(2021.09.12)
- Air Busanの無着陸西九州遊覧飛行(BX1065)(2021.09.11)
- 韓国の「無着陸フライト」の運航予定(2021.08.29)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
「イベント」カテゴリの記事
- 本日(7月2日)はWorld UFO Dayだそうです(2022.07.02)
- やよいの青色申告㉒は薄型パッケージ(2021.12.26)
- Happy New Year 2022(2022.01.01)
- 今日の都心上空はヘリが一杯(2021.08.24)
- オリンピックとパラリンピックでのブルーインパルスの飛行ルートを比較(2021.08.20)
コメント