KSLV-IIの擬似衛星は速度不足で軌道投入失敗のようです
KSLVの記事を久しぶりに見かけました。
韓国、初の国産ロケット打ち上げ 軌道投入には失敗
1.5トン衛星を高度700キロに到達
2021年10月21日 18:31 (2021年10月21日 19:16更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM217UP0R21C21A0000000/
KSLV-Iは、コネクタの電極間放電に起因するフェアリングの爆発ボルトの点火失敗(1号機)、自爆装置の誤動作(2号機)を経て、3号機でSTSAT-2Cの打ち上げに成功しました。
下記の記事によれば、今回打ち上げられたKSLV-IIの擬似衛星は、燃焼時間不足で目標速度(7.5km/s)に到達しなかったようです。
韓国型発射体ヌリ号、第1・2段ロケットまでは成功…第3段ロケット、推力不足で衛星の軌道安着に失敗(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.10.22 06:59
https://japanese.joins.com/JArticle/284093
韓国型発射体ヌリ号、第1・2段ロケットまでは成功…第3段ロケット、推力不足で衛星の軌道安着に失敗(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.10.22 07:00
https://japanese.joins.com/JArticle/284094
自前で全部用意するのは中々大変みたいです。
【余談】
衛星が、"dummy satellite", "simulation satellite", "mockup satellite"と言うのはどういうこと?と思いましたが、下記の記事を見てなんとなくイメージが湧きました。
South Korea failed to launch satellite mockup on new rocket into orbit
October 21, 2021
https://www.perild.com/2021/10/21/south-korea-failed-to-launch-satellite-mockup-on-new-rocket-into-orbit/
"South Korea failed to launch a mass and size model of a space satellite into the target orbit on the country’s first launch vehicle of its own design. "
どうも搭載が想定される衛星のマスとサイズが規定された物品のようです。
現物がどのようなものか判りませんが、見かけは衛星らしくないかもしれません。
"Satellite Mockup"のメーカーもあるようです。
【参考外部リンク】
KSLV 2
Updated on Feb 21, 2018
https://alchetron.com/KSLV-2
羅老 (ロケット)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E8%80%81_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)
ヌリ (ロケット)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%AA_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)
[Liftoff : 2:56:54] KSLV-II Launch LIVE | South Korea's First Indigenous Rocket Launch | Nuri Rocket
https://www.youtube.com/watch?v=hM3KxeL0b7E
S.Korea's Moon vows 'Korea space age' after rocket test falters
https://www.reuters.com/lifestyle/science/skorea-prepares-launch-first-domestically-produced-space-rocket-2021-10-20/
海の安全情報
部品落下区域
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/kinkyu/0000_20211016201359726_JA_199_EME.html
| 固定リンク
「KSLV-1」カテゴリの記事
- アフリカ上空を通過するKSLV-IIのCubeSat(2022.07.07)
- OrbTrackで見たKSLV-II R/B,Object A,Object B(2022.06.27)
- N2YOで見たKSLV-II R/B(2022.06.23)
- KSLV-IIの擬似衛星は速度不足で軌道投入失敗のようです(2021.10.22)
- KSLV-1で打ち上げられた衛星(STSAT-2C)のペイロード(2013.01.30)
コメント