日本が無い世界地図
『日本沈没』の関連ネタです。
先日見た『日本沈没ー希望のひとー』では、部分的な沈没でしたが、1973版の『日本沈没』では殆ど全部が沈没でした。
物語の中のお話になりますが、日本が消滅すると、それ以降に製作される世界地図には日本が存在しないことになります。
現実世界ではそのような地図は無いだろうと思っていたら、そうでもないようです。
好奇心で、"Map without Japan"で画像検索すると色々出てきました。
日本が描かれない理由としては、意図的なものとそうでないものがあるようです。
意図的なものとしては、時々ニュースでピックアップされている政治絡みと思われるものがあります。
他の意図的なものとしては、現実の地形は複雑なので、デザイン的に絵柄を単純化するために、例えば島を省略したりすることがあるようです。
意図しないものとしては、単純な描き忘れや、レタッチソフトの操作ミスがあるかもしれません。
色々な日本がない地図を眺めていたら、一寸面白い以下の地図を見かけました。
reddit
Japan...no longer uses electricity?
https://www.reddit.com/r/mapswithoutJapan/comments/lfvipt/japanno_longer_uses_electricity/
照明用電圧を示す地図のようですが、日本がありません。
"no longer uses electricity?"という皮肉っぽいコメントがついています。
"no longer"ということは、ガス灯に戻ったということではなくて、商用電源に依存しない魔法のエネルギーを発明したというジョークでしょうか?
Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic."というA.C.C.氏のお言葉もあるようですし・・・
大昔にブラウン管式の白黒テレビで見た「空想科学劇場」に出てきた"The Magic Suitcase"を思い出しました。
Science Fiction Theatre
https://en.wikipedia.org/wiki/Science_Fiction_Theatre
上記redditの地図のソースを探してみると、下記の資料がそれっぽいです。
NICHE
MODERN LIGHTING VOLTAGE MAP
https://www.nichemodern.com/pendant-lighting-voltage-guide (上記URLから抜粋引用)
やはり日本がありません。
一寸見た感じでは単純な書き忘れのような気がしますが、電気屋さんの商用電源電圧の地図で日本がないのは考えにくいです。
以下のようなロジックで作成されたと仮定すると理屈は合っているように見えます。
(1)世界の商用電源電圧を、「110-120V」と「220-240V」の二つに区分して分類し、地図で表示する。
(2)日本は「100V」であるが、上記の二つの区分には含まれていないので、地図には表示しない。
Excelベースの表であれば多分気にならないのでしょうが、地図ベースだと違和感があります。
「100V」、「110-120V」、「220-240V」の三つに区分すれば多分問題はなかったと思われますが、日本のためだけに区分を三つにするのか面倒だった?
まだ何となく納得できないので、もう少し調べてみました。
下記の地図はNICHEに似ていますが、「100V」の区分があって、日本も表示されています。
JUNIPER
FAQ: WHAT IS THE RIGHT VOLTAGE FOR MY LOCATION?
GLOBAL VOLTAGE MAP
https://www.juniper-design.com/2018/09/12/voltage-map/
(上記URLから抜粋引用)
JUNIPERとNICHEの地図の関係は不明ですが、JUNIPERの方がまとものように思われます。
【蛇足】
九州が無い日本地図(レタッチミス?)
Figure 16 (Simulation de la dérive de la pollution radioactive (GIP Mercator) )
[ソース]
Impact sur le milieu marin des rejets radioactifs consecutifs a l’accident nucleaire de Fukushima-Daiichi
4 avril 2011
http://www.irsn.fr/FR/Actualites_presse/Actualites/Documents/IRSN-NI-Impact-accident-Fukushima-sur-milieu-marin_04042011.pdf
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2025年想定版のSurvival on the Moon(2022.02.04)
- 韓ドラ「静かなる海」の着陸船は月面直行便?(2022.01.09)
- 日本が無い世界地図(2021.12.22)
- 日本沈没の場合は環境難民?(2021.12.13)
- スター・トレック(Star Trek)にCQが出てきました(2021.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント