謎のUFO”Crazyearthlings 52”は頻繁に世界各地に出没?
最近、FREEDAR.UKのトラッキングアプリで遊んでいます。
基本的には、Flightradar24等と類似の機能ですが、表示の制限が少ない様な感じがします。
このFREEDAR.UKでは、時々UFO(?)のようなアイコンが表示されます。
下記の画像にイメージが少し似ているかも?
File:UFO icon.svg
https://en.wikipedia.org/wiki/File:UFO_icon.svg
タイミングや場所はランダムのように思われますが、結構頻繁に出没します。
最初は一寸驚きましたが、結構頻繁に出現するし、場所に意味があるようにも思えないので、飽きてしまいます。
一種のジョークなのかもしれませんが、表示されるのは下記のデータだけなので、捻りが足りないような気がします。
"earthlings"→「地球人」
"52"は"Area 52"のもじり?
Area 52
https://en.wikipedia.org/wiki/Area_52
-------------------------------
Squawk:
ICAO:455FE5D
Registration:
UF52954
Callsign:
Crazyearthlings 52
Model Code:UFO
Model:
Year Built:
Operator:UFO
Speed:
Altitude: 1500 ft
-------------------------------
その点、"Johnny Castaway"やNORADのサンタ追跡は、イベント性や物語性があるので、見ていて飽きません。
念のため、UF52954で検索してみましたが、該当なしでした。
Aircraft Registration Database Lookup
http://www.airframes.org/
なお、可能性としては、下記のような装置を使用すれば、比較的簡単に第3者がスプーフィングできそうですが、そんな酔狂な人は多分いないでしょう。
ADS-B Generator, ADS-B Simulator, ADS-B Emulator, ADSBator
https://www.linkedin.com/pulse/ads-b-generator-simulator-emulator-adsbator-lowell-avionixtech?trk=pulse-article_more-articles_related-content-card
この種の仕掛けは、エープリルフールのネタ程度が丁度良いかもしれません。
あるいは、"World UFO Day"限定の表示とか・・・
World UFO Day - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/World_UFO_Day
WORLD UFO DAY
https://www.thereisadayforthat.com/holidays/various/world-ufo-day
(2022 International Sat, Jul 2)
World UFO Day 2021: History, Significance and Key Facts
https://www.jagranjosh.com/general-knowledge/world-ufo-day-1561983805-1
("Some Celebrate This Day On 24 June Also."ということは、6月24日は少数派?)
【蛇足】
今でも"Ventura Ventura"は有効なのでしょうか? 信頼できるソースを見たことがないし・・・
言語を媒体としてETと意思疎通を行うのは論理的でないような気が・・・
以下のタイトルの書き込みを見つけたときには、問題解決と思ったのですが・・・
I found out what "Ventura Ventura" is a reference to.
https://www.reddit.com/r/uruseiyatsura/comments/k68evo/i_found_out_what_ventura_ventura_is_a_reference_to/
| 固定リンク
「ADS-B」カテゴリの記事
- UFOを追跡するNINJA?(2022.06.13)
- 謎のUFO”Crazyearthlings 52”は頻繁に世界各地に出没?(2022.06.06)
- ADS-B搭載のUFO?(2022.05.20)
- 空中給油?(2022.05.18)
- dump1090のCSVからGoogle Earth上に送信点をプロット(2022.05.02)
コメント