海外旅行の際に、素人無線家の好奇心で、広帯域受信機やSDRチューナを持ち込んで、現地の放送や通信を受信することがあります。
IC-R3でホノルルのTV放送を受信してみました
2008-06-14 15:08:09
http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2008/06/post_589e.html
PAL放送をNTSCテレビで受信するとどうなるか?
2013-02-23 16:35:09
http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2013/02/palntsc-036c.html
ATSC用USBチューナテスト@ホノルル
2017-02-11 00:26:20
http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2017/02/atscusb-5aa6.html
PAL音声搬送波受信テスト(SDR Touch)@シンガポール
2018-01-27 14:02:33
http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2018/01/palsdr-touch-bc.html
最近はデジタル化が進んでいるので、昔のように簡単には受信できなくなったのが一寸残念です。
基本的には、受信するだけであれば問題ない場合が多いのですが、国(州)によって扱いが異なるので注意が必要です。
以下の記事を見ると、米国では州によってスキャナに対する扱いが異なっており、運転中のスキャナの使用が禁止されている州もあるようです。またその場合でも、アマチュア無線の免許所持者であれば運転中も使用可能である州もあるようで、状況が複雑です。
Are Police Scanners Legal?
https://www.zipscanners.com/resources/are-police-scanners-legal/
(以下、上記URLから抜粋引用)
------------------------
Some states (Minnesota) that have scanning while driving restrictions exempt licensed ham operators. But this, like most of these laws, is a gray area and you’ll want to take a look at your state’s statue which we link to above.
------------------------
そういえば、昔ホノルルのアラモアナセンターにあったRadio Shack(現在はありません)に行ったとき(2012)にポリススキャナが置いてあったので、結構需要があるのかもしれません。
また、南アフリカ共和国では、エアバンド(ATC)を受信していただけで逮捕されたという事例もあるようです。
Africa / South Africa / Spotting News
https://www.airportspotting.com/south-africa-warning-spotter-guilty/
August 6, 2011
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
News24.com is reporting that a plane spotter has been found guilty of illegally listening to ATC communications through an air band receiver.
---------------------------------
News24.com
Court finds planespotter guilty
2011-08-06 07:54
https://www.news24.com/SouthAfrica/News/Court-finds-planespotter-guilty-20110805
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
Johannesburg - The Boksburg Magistrate's Court on Friday found planespotter *** guilty of illegally possessing a radio receiver and using it to listen to air traffic communications, the editor of the SA Flyer magazine said.
---------------------------------
一寸調べて見た範囲では、英国系法体制を採用している国では、一般の放送以外で受信できるのは、気象情報程度ということがあるようです。
南アの例は特殊なケースかもしれませんが、場合によってはこのような事もあり得るようです。
今年の正月休みにマレーシアに遊びに行ったのですが、マレーシアでは日本バンドのFMラジオが違法という話を聞いたことがあるので、念のために事前に確認してみました。
関係しそうな下記の資料がありました。
ヤマトグローバルロジスティクスジャパン
マレーシアへ輸出する際の 注意事項
(掲載情報取得日:2013.2.21)
https://www.y-logi.com/ygl/prohibit/pdf/08MY.pdf
(以下、上記URLから抜粋引用)
-------------------------------
輸入禁制品
対象品目
・68-87MHz、108-174MHz周波数内のテレビジョン放送用受像機
現地において確認が必要とされる主な項目および規制
精密機械、戦略品目
・3000Ghz未満の周波数内で遠隔通信用無線通信装置
-------------------------------
周波数範囲については判りましたが、「テレビジョン放送用受像機」というのがよく判りません。 TVでなければOK?
また、「遠隔通信用」というのがよくわかりません。
別の資料を探してみました。
DHL
Prohibitions and Restrictions of Imports by MY Customs
https://www.logistics.dhl/content/dam/dhl/local/cn/dhl-ecommerce/documents/pdf/cn-ecommerce-onboarding-import-my-restriction-en.pdf
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
The following goods are absolutely prohibited from importation:
・Broadcast receivers capable of receiving radio communication within the ranges (68 - 87) MHz and (108- 174) MHz
The importations of goods specified below are prohibited except under an import licence or permit from relevant authorities:
・Radio communication being used for telecommunication in the frequency lower than 3000 GHz.
---------------------------------
この資料では"Broadcast receivers"となっているので納得できます。
" telecommunication"は、通常「通信」なので、3THz未満の無線通信(殆ど全部?)は免許/許可が必要ということのようです。
更に別の資料です。
ASEAN Malaysia
TARIFF AND DUTY RATES
https://asean.org/?static_post=malaysia-4
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
GOODS WITH PROHIBITIONS, CONTROLS AND RESTRICTIONS
1.List of Goods Absolutely Prohibited from Import
・Broadcast receivers capable of receiving radio communication within the ranges (68-87) Mhz and (108-174) Mhz except those designed to receive meteorological broadcasts at spot frequencies
2.List of Prohibited Goods that are Prohibited from Importation Unless Accompanied by an Import License
・Radio communications apparatus
---------------------------------
無線通信機には輸入免許が必要なようですが、今回は送信するつもりはないので、とりあえず無線通信関係の項目は考えないことにします。
念のためにソースと思われる公的資料を探してみました。
Customs (Prohibition of Imports) Order 2017
http://www.federalgazette.agc.gov.my/outputp/pua_20170404_P.U.(A)103_Import.pdf
(以下、上記URLから抜粋引用)p.22/262
---------------------------------
Broadcast receivers capable of receiving radio communication within the ranges (68 - 87) MHz and (108- 174) MHz
---------------------------------
受信機に関しては、先に調べた情報と一致しています。
無線通信に関しては、上限が420THzになっているようですが、詳細はよく判りません。(今回は関係ないので無視)
2017年の資料なので現時点で適用されていると考えていいかもしれません。
日本のFM放送(含ワイド)の周波数範囲は76-95MHzなので、68~87MHzの中にかなりの部分が含まれてしまいます。
外国の場合は、88MHz-108MHzが多いので、この場合は制限範囲外です。
一寸古いですが、下記の資料の参考2の表を見ると日本の特殊性がよくわかります。いろいろと複雑な事情があったようですが・・・
地上テレビジョン放送のデジタル化に伴う周波数再編に関する諸外国の取組動向
【参考2】 デジタル転換後の放送用周波数の再編計
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/denpa_riyou/pdf/060425_1_1-6.pdf
現在は以下のようになっているようです。
電波の使用状況
使用状況の詳細(平成31年3月1日現在)
30MHz~335.4MHz
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/search/myuse/use/30m.pdf
68~87MHzという周波数は、通信用としてはかなり低いように思われますが、昔(60年位前?)ナイキアジャックスが配備されていた地方に住んでいたときに、自宅でFMラジオを聞いていたら、突然「*********。送れ。」という声が混信してビックりしたことがあります。
BCIの一種だったのかもしれません。
前置きが長くなりましたが、結論としては、広帯域受信機はNGのようです。
また、SDRチューナは単体では受信できませんが、PCやスマホに入れたアプリにより、受信周波数は任意に設定できるので、" capable of receiving"に含まれてしまいそうです。
マレーシアに行くのは初めてだったので、SDRPlay RSP2(1kHz~2GHz)とSDRUnoの組み合わせでJJY(40kHz,60kHz)の受信テストを目論んでいたですが、残念ながら諦めました。
なお、巡航中の機内や旅行先で、RTL-SDRチューナとSDR Touch/ADSB Receiver Proの組み合わせを使用して、ATCやADS-Bを受信することがありますが、SDR Touch/SDR Touch Keyの商品説明には、以下のような注意書きがあります。
SDR Touch
https://play.google.com/store/apps/details?id=marto.androsdr2&hl=ja
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
It is your responsibility to comply with your local law before downloading or using SDR Touch. The SDR Touch team cannot be held responsible for any liabilities due to inappropriate usage of the app.
---------------------------------
SDR Touch Key
https://www.amazon.co.jp/Martin-Marinov-SDR-Touch-Key/dp/B073PHZLMS
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
Disclaimer: Keep in mind that SDR Touch is under development and it could be unstable. Also make sure you agree with the Terms and Conditions in SDR Touch and fully understand that it might against the law to listen to some non-standard radio frequencies in some countries. I am not liable for any damages caused by improper usage of SDR Touch and SDR Touch Key!
---------------------------------
国によって法律が違うので、「使用は自己責任で!」ということのようです。
最近のコメント