2020年10月16日 (金)

ハワイ旅行時の検査が簡単にできるようになると嬉しいですが・・・

 今年5月に計画していたハワイ旅行はツアー自体がキャンセルになりました。
 懲りずに年末に計画を入れているのですが、現状では中々難しいような感じです。

 以下のニュースによれば、隔離緩和の可能性がありそうですが、時期的には微妙です。

  NHK
  ハワイ 日本の観光客など自主隔離緩和 数週間以内に詳細発表へ
  2020年10月16日 12時06分
  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201016/k10012666201000.html


 搭乗前に検査を受けることになりそうですが、現状の米国本土の場合はどのようになっているのか調べてみました。

  Hawaiian Airlines
  Safe and reliable testing options from Hawaiian Airlines
  https://www.hawaiianairlines.com/COVIDTesting
(以下、上記URLから抜粋引用)
-----------------------------------
Convenient, at-home
testing for all ages
in partnership with Vault Health

$150 per person
Shipping available for U.S. addresses only
Safe for all ages
Medically verified, at-home saliva sample collection test
Sample collection is conducted via online video connection with a test supervisor
Test results for Hawaiian Airlines guests are prioritized for processing and will be shared within 24 hours after arrival at lab.
-----------------------------------

Pre-travel testing required to avoid 14-day traveler quarantine in Hawaii. Tests ONLY accepted from TRUSTED TESTING AND TRAVEL PARTNERS
https://hawaiicovid19.com/travel-partners/


 上記は、時々利用しているハワイアン航空の例ですが、$150なら許容範囲かもしれません。(座席のグレードアップをあきらめるとか・・・)
 
 あまり準備が整っていないと思われる緩和直後のハワイに行って、滞在を楽しめるか?という問題はありますが・・・

 とりあえず、雰囲気だけでもというころで・・・

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年4月 8日 (水)

人影が殆ど見えないワイキキビーチ(WebCam-GIF)

  2020.04.06 16:00HST頃のワイキキビーチの様子をGIFアニメ化してみました。

【(01)WebCamdで見たワイキキビーチ(GIF)】
(画像を左クリックでアニメーション開始)
01waikiki-beach-webcam_gif

 殆ど人影は見えません。
 映画の1シーンのようです。

 ソースは、以下のWebCamですが、現時点ではサービスは休止しているようです。

 Live Webcam View from Sheraton Waikiki
 https://www.marriotthawaii.com/webcams/sheraton-waikiki/

 

 画面の左下をよく見ると、木の下を歩いている人がいました。

【(02)人影】
02waikiki-beach-webcam_marked

 


 普通はこんな(↓)感じです。

【(03)シェラトン・ワイキキ22Fからの景色(2016.04)】
03waikiki_beach_201604

 


COVID-19が早く終息するといいのですが・・・

| | コメント (0)

2020年3月21日 (土)

ライブカメラで見るワイキキビーチ

(※2020.04.08 追記:現在サービス休止中のようです)

 

 しばらくはハワイに行けそうもないので、ワイキキビーチの雰囲気だけでも・・・

 

 

 

Live Webcam View from Moana Surfrider, A Westin Resort & Spa, Waikiki Beach
https://www.marriotthawaii.com/webcams/moana-surfrider-a-westin-resort-spa/
(ご参考:ヒストリック・バニヤン・オーシャンからの景色等

 

Live Webcam View from Sheraton Waikiki
https://www.marriotthawaii.com/webcams/sheraton-waikiki/

 

Live Webcam View from Sheraton Princess Kaiulani
https://www.marriotthawaii.com/webcams/sheraton-princess-kaiulani/

 

Live Webcam View from Waikiki Beach Marriott Resort & Spa
https://www.marriotthawaii.com/webcams/waikiki-beach-marriott-resort-spa/

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年1月14日 (火)

JL723(NRT-KUL/B787)の機内で撮影した写真をLINEで送信

 正月休みにマレーシアのクアラルンプールに行ってきました。
 行きの利用便はJL723(NRT-KUL/B787-9B)です。

01_案内表示板(G84)
01_g84

02_安全のしおり(B787-9B)
02_b7879b

 飛行中は暇なので、いつもは、SDRでATCやADS-Bを受信したり、スマホやGNSS(GPS)受信機で、搭乗機や周囲の航空機の位置を表示したり位置データを記録したりしています。

  2017年5月28日 (日)
  [hnl2]Avare ADSB Proで見たJL786のHNLへの着陸の様子
  http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2017/05/hnl2avare-adsb-.html

  2013年6月17日 (月)
  GPSデータによる国際線飛行ルートいろいろ(NRT-DPS/HNL/SIN/SYD)
  http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2013/06/gpsnrt-dpshnlsi.html


 しかしながら、今回は行先がマレーシアなので、SDRを持ち込むのはうまくなさそうです。

  2020年1月11日 (土)
  マレーシアは特定周波数範囲が受信可能な受信機は持ち込み禁止
  http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2020/01/post-48a08c.html

 更に、機材がB787なのでGNSS(GPS)も使えません。

  2013年2月10日 (日)
  JAL B787のGPS/PC利用環境
  http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2013/02/jal-b787gpspc-e.html


 機内ビデオで暇を潰すこともできますが、好みの映画があるとは限りません。

 最近は、機内Wi-Fiが利用可能な機材が増えているようなので、搭乗機を調べてみるとJL723は、Wi-Fi対応機材のようです。
 機内モードにしたスマホでWi-Fiを受信してみると、JALのSSIDが見えます。
 この信号の他にWi-Fiルータらしき信号が幾つか見えるのですが、これは何でしょうか? 電源の切り忘れ?

 Wi-Fiを利用しようと思って、スマホに表示された手順に沿って処理を進めたのですが、ログインがうまくできません。
 何らかの理由によって、サービスが一時的に休止状態なのか思ったのですが、同行者は正常に利用できているようです。
 自分の利用環境に何か問題があったのかもしれません。

 結局、自分は機内でWi-Fiを利用することができなかったのですが、クアラルンプール空港に到着してネットワークが利用できるようになった後にLINEを見てみると、同行者が機内で撮影して送信した機内食の写真が普通に表示されていました。

03_LINEの表示画面(BASIO 3)
03_linebasio-3

一番下の写真は、入国審査場から溢れて通路に並んでいる乗客を当方が撮影してLINEで送信したものです。

 今回は、自分は機内Wi-Fiをうまく使えませんでしたが、機内でLINEが使える環境であれば、機内の退屈さが少しは改善されるかもしれません。

 

【参考外部リンク】
よくあるご質問(国際線 機内Wi-Fiサービス)
https://www.jal.co.jp/inter/service/wifi/qa/index.html

機内Wi-Fiサービス対象便を検索
https://www.jal.co.jp/inter/service/wifi/#go02

国際線 機内Wi-Fiサービス ご利用ガイド
https://www.jal.co.jp/inter/service/wifi/y15/img_sites/inter_skywifi_guide_191113.pdf

ボーイング787-9(789)/ 機内座席配置
https://www.jal.co.jp/aircraft/conf/789.html

| | コメント (0)

2020年1月11日 (土)

マレーシアは特定周波数範囲が受信可能な受信機は持ち込み禁止

海外旅行の際に、素人無線家の好奇心で、広帯域受信機やSDRチューナを持ち込んで、現地の放送や通信を受信することがあります。

  IC-R3でホノルルのTV放送を受信してみました
  2008-06-14 15:08:09
  http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2008/06/post_589e.html

  PAL放送をNTSCテレビで受信するとどうなるか?
  2013-02-23 16:35:09
  http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2013/02/palntsc-036c.html

  ATSC用USBチューナテスト@ホノルル
  2017-02-11 00:26:20
  http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2017/02/atscusb-5aa6.html

  PAL音声搬送波受信テスト(SDR Touch)@シンガポール
  2018-01-27 14:02:33
  http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2018/01/palsdr-touch-bc.html

 最近はデジタル化が進んでいるので、昔のように簡単には受信できなくなったのが一寸残念です。


 基本的には、受信するだけであれば問題ない場合が多いのですが、国(州)によって扱いが異なるので注意が必要です。
 以下の記事を見ると、米国では州によってスキャナに対する扱いが異なっており、運転中のスキャナの使用が禁止されている州もあるようです。またその場合でも、アマチュア無線の免許所持者であれば運転中も使用可能である州もあるようで、状況が複雑です。

  Are Police Scanners Legal?
  https://www.zipscanners.com/resources/are-police-scanners-legal/
(以下、上記URLから抜粋引用)
------------------------
Some states (Minnesota) that have scanning while driving restrictions exempt licensed ham operators. But this, like most of these laws, is a gray area and you’ll want to take a look at your state’s statue which we link to above.
------------------------

 そういえば、昔ホノルルのアラモアナセンターにあったRadio Shack(現在はありません)に行ったとき(2012)にポリススキャナが置いてあったので、結構需要があるのかもしれません。

  また、南アフリカ共和国では、エアバンド(ATC)を受信していただけで逮捕されたという事例もあるようです。

  Africa / South Africa / Spotting News
  https://www.airportspotting.com/south-africa-warning-spotter-guilty/
  August 6, 2011
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
News24.com is reporting that a plane spotter has been found guilty of illegally listening to ATC communications through an air band receiver.
---------------------------------

  News24.com
  Court finds planespotter guilty
  2011-08-06 07:54
  https://www.news24.com/SouthAfrica/News/Court-finds-planespotter-guilty-20110805
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
Johannesburg - The Boksburg Magistrate's Court on Friday found planespotter *** guilty of illegally possessing a radio receiver and using it to listen to air traffic communications, the editor of the SA Flyer magazine said.
---------------------------------

 一寸調べて見た範囲では、英国系法体制を採用している国では、一般の放送以外で受信できるのは、気象情報程度ということがあるようです。
 南アの例は特殊なケースかもしれませんが、場合によってはこのような事もあり得るようです。


 今年の正月休みにマレーシアに遊びに行ったのですが、マレーシアでは日本バンドのFMラジオが違法という話を聞いたことがあるので、念のために事前に確認してみました。
  関係しそうな下記の資料がありました。

  ヤマトグローバルロジスティクスジャパン
  マレーシアへ輸出する際の 注意事項
  (掲載情報取得日:2013.2.21)
  https://www.y-logi.com/ygl/prohibit/pdf/08MY.pdf
(以下、上記URLから抜粋引用)
-------------------------------
輸入禁制品
 対象品目
  ・68-87MHz、108-174MHz周波数内のテレビジョン放送用受像機


現地において確認が必要とされる主な項目および規制
 精密機械、戦略品目
  ・3000Ghz未満の周波数内で遠隔通信用無線通信装置
-------------------------------

 周波数範囲については判りましたが、「テレビジョン放送用受像機」というのがよく判りません。 TVでなければOK?
 また、「遠隔通信用」というのがよくわかりません。
 別の資料を探してみました。

  DHL
  Prohibitions and Restrictions of Imports by MY Customs
  https://www.logistics.dhl/content/dam/dhl/local/cn/dhl-ecommerce/documents/pdf/cn-ecommerce-onboarding-import-my-restriction-en.pdf
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
The following goods are absolutely prohibited from importation:
・Broadcast receivers capable of receiving radio communication within the ranges (68 - 87) MHz and (108- 174) MHz

The importations of goods specified below are prohibited except under an import licence or permit from relevant authorities:
・Radio communication being used for telecommunication in the frequency lower than 3000 GHz.
---------------------------------

 この資料では"Broadcast receivers"となっているので納得できます。
 " telecommunication"は、通常「通信」なので、3THz未満の無線通信(殆ど全部?)は免許/許可が必要ということのようです。


 更に別の資料です。

  ASEAN   Malaysia
  TARIFF AND DUTY RATES
  https://asean.org/?static_post=malaysia-4
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
GOODS WITH PROHIBITIONS, CONTROLS AND RESTRICTIONS
1.List of Goods Absolutely Prohibited from Import
・Broadcast receivers capable of receiving radio communication within the ranges (68-87) Mhz and (108-174) Mhz except those designed to receive meteorological broadcasts at spot frequencies

2.List of Prohibited Goods that are Prohibited from Importation Unless Accompanied by an Import License
・Radio communications apparatus
---------------------------------
 無線通信機には輸入免許が必要なようですが、今回は送信するつもりはないので、とりあえず無線通信関係の項目は考えないことにします。


 念のためにソースと思われる公的資料を探してみました。

Customs (Prohibition of Imports) Order 2017
http://www.federalgazette.agc.gov.my/outputp/pua_20170404_P.U.(A)103_Import.pdf
(以下、上記URLから抜粋引用)p.22/262
---------------------------------
Broadcast receivers capable of receiving radio communication within the ranges (68 - 87) MHz and (108- 174) MHz
---------------------------------

Customs-prohibition-of-imports-order-201


 受信機に関しては、先に調べた情報と一致しています。
 無線通信に関しては、上限が420THzになっているようですが、詳細はよく判りません。(今回は関係ないので無視)
 2017年の資料なので現時点で適用されていると考えていいかもしれません。

 日本のFM放送(含ワイド)の周波数範囲は76-95MHzなので、68~87MHzの中にかなりの部分が含まれてしまいます。
 外国の場合は、88MHz-108MHzが多いので、この場合は制限範囲外です。

 一寸古いですが、下記の資料の参考2の表を見ると日本の特殊性がよくわかります。いろいろと複雑な事情があったようですが・・・

  地上テレビジョン放送のデジタル化に伴う周波数再編に関する諸外国の取組動向
  【参考2】 デジタル転換後の放送用周波数の再編計    
  http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/denpa_riyou/pdf/060425_1_1-6.pdf

 現在は以下のようになっているようです。

  電波の使用状況
  使用状況の詳細(平成31年3月1日現在)
  30MHz~335.4MHz
  https://www.tele.soumu.go.jp/resource/search/myuse/use/30m.pdf

 68~87MHzという周波数は、通信用としてはかなり低いように思われますが、昔(60年位前?)ナイキアジャックスが配備されていた地方に住んでいたときに、自宅でFMラジオを聞いていたら、突然「*********。送れ。」という声が混信してビックりしたことがあります。
 BCIの一種だったのかもしれません。

 

 前置きが長くなりましたが、結論としては、広帯域受信機はNGのようです。
 また、SDRチューナは単体では受信できませんが、PCやスマホに入れたアプリにより、受信周波数は任意に設定できるので、" capable of receiving"に含まれてしまいそうです。
 マレーシアに行くのは初めてだったので、SDRPlay RSP2(1kHz~2GHz)とSDRUnoの組み合わせでJJY(40kHz,60kHz)の受信テストを目論んでいたですが、残念ながら諦めました。

 なお、巡航中の機内や旅行先で、RTL-SDRチューナとSDR Touch/ADSB Receiver Proの組み合わせを使用して、ATCやADS-Bを受信することがありますが、SDR Touch/SDR Touch Keyの商品説明には、以下のような注意書きがあります。

  SDR Touch
  https://play.google.com/store/apps/details?id=marto.androsdr2&hl=ja
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
It is your responsibility to comply with your local law before downloading or using SDR Touch. The SDR Touch team cannot be held responsible for any liabilities due to inappropriate usage of the app.
---------------------------------

  SDR Touch Key
  https://www.amazon.co.jp/Martin-Marinov-SDR-Touch-Key/dp/B073PHZLMS
(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
Disclaimer: Keep in mind that SDR Touch is under development and it could be unstable. Also make sure you agree with the Terms and Conditions in SDR Touch and fully understand that it might against the law to listen to some non-standard radio frequencies in some countries. I am not liable for any damages caused by improper usage of SDR Touch and SDR Touch Key!
---------------------------------

 国によって法律が違うので、「使用は自己責任で!」ということのようです。

| | コメント (0)

2019年12月26日 (木)

ホノルルで見かけた風景(2019.12)

 無線オタク的なネタが続きましたが、最後にホノルルで見かけた観光的写真です。
 手抜きでほぼ写真のみです。


【(01)モアナサーフライダー12Fから見た朝焼け】
01morning-glowmoana-surfrider   

【(02)モアナサーフライダーのラウンジから見た夕日】
02sunsetmoana-surfrider_beach-club

【(03)カラカウア通りで見かけたバイクのパレード】
03street-bikers-unitedtoys-for-tots-cara  

 12月のホノルルには何回か来たことがありますが、今回初めてオートバイの大パレードを見ました。
 ワイキキのメインストリートを大型バイクが延々と続くので結構迫力がありました。
後で調べたら、恵まれない子供たちへのプレセントを提供するためのイベントのようで、パレードへの参加費($5)が募金になるようです。

  39th Annual Street Bikers United Hawaii - Oahu Chapter Toys for Tots Hawaii Parade.
  https://www.yelp.com/events/honolulu-39th-annual-street-bikers-united-hawaii-oahu-chapter-toys-for-tots-hawaii-parade

 カラカウア通りが1時間封鎖されて、6000台のバイクが通過するようですが、いかにも米国らしいという気がしました。
 サンタクロースの衣装のライダーもいました。
 映画"イージーライダー"に出てくるようなチョッパースタイルのバイクもかなり走っていました。
 日本では車検に通らないのではと思っていたら、公認チョッパーというのも存在するようです。
 
【(04)ホノルル空港のコンコースで見かけたフラダンス】
04huladaniel-k-inouye-international-airp
 衣装が一寸クリスマスバージョンぽいかも?


【(05)ホノルル空港で見かけたK9(canine)】
05k9caninehnl-airport_1
06k9caninehnl-airport_2

 ホノルル空港のフードコートで食事をしていたら、窓の外に何かの写真を撮っている空港職員(?)を見かけました。
 よく見ると、警備の犬の写真を撮っているようです。
 広報用の写真を撮っているような感じです。
 検疫探知犬か麻薬探知犬と思っていましたが、後で調べてみたら、爆発物/危険物探知犬の可能性もあるようです。正確なことは判りません。

  K9 Patrol Honolulu Airport
  https://www.hawaii-aloha.com/blog/2013/04/08/k9-patrol-honolulu-airport/
(以下、上記URLから抜粋引用)
-------------------------------------
"These dogs are hard at work and trained to detect explosives or hazardous materials that may be hidden throughout the premises."
-------------------------------------

  Meet the canines working to keep you safe at the airport
  Posted: Sep 20, 2018 / 01:31 AM HST
  https://www.khon2.com/local-news/meet-the-canines-working-to-keep-you-safe-at-the-airport/
(以下、上記URLから抜粋引用)
-------------------------------------
"Explosive detection canines are a key element in security operations at Daniel K. Inouye International Airport."
-------------------------------------

  Police dog
  https://en.wikipedia.org/wiki/Police_dog
(以下、上記URLから抜粋引用)
-------------------------------------
A police dog, known in some English-speaking countries as a "K-9" or "K9" (a homophone of "canine"), is a dog that is specifically trained to assist police and other law-enforcement personnel.
-------------------------------------

 そういえば、こんな映画を見たことがありますが、その時にはK9の由来を知りませんでした。

 出国審査のときに、別の探知犬がいましたが、混雑した行列では臭いの判別が難しい場合があるためか、それぞれの乗客の臭いが混じり難い状態で探知出来るような仕組み(一見暑さ対策用)が行列の途中に有りました。

 

| | コメント (0)

2019年12月21日 (土)

WWVB受信失敗/JJY受信成功@ハワイ

 短波のWWVやWWVHは、日本でも比較的簡単に受信することができますが、長波のWWVB(60kHz)は受信したことがありません。
 日本より送信元の米国に近いハワイであれば、少しは受信条件が有利ではないかと思って、ハワイに遊びに来るたびにWWVBの受信を目論んでいます。
 しかしながら、今まで受信できたことがありません。

 ニュースによれば、予算削減で米国の標準電波が停波するかもしれないということですが、下記の資料よれば、とりあえずFY2019はセーフのようです。

  Ohio Section Journal - The Technical Coordinator - February 2019 edition
  February 17, 2019
  https://www.jeffreykopcak.com/2019/02/17/ohio-section-journal-the-technical-coordinator-february-2019-edition/
(以下、上記URLから抜粋引用)
------------------------------------
WWV update
There was a lot of FUD (that’s fear, uncertainty, and doubt) around the future of WWV back in September of last year. You can check my article in the September edition of the OSJ or on my website. While not yet signed, the fiscal year budget for 2019 does include funding all WWV stations. As it turns out, this year is the 100th year of operation. A member of the Northern Colorado Amateur Radio Club has met with NIST management and is planning a special event station between September 28 - October 2. I’ll be anticipating that event and hope to work WWV.
------------------------------------

 資料(ARRL下部組織の資料?)の性格から考えて他の人にチェックされているだろうし、NISTと直接コンタクトをとっているようなので、信頼度は高いように思われます。

 WWVBが停波していないとしても、次の問題は、ハワイで実際に受信できるかどうかです。
 不安要素がいくつかあります。
 (1)メンテナンスなどで一時的に停波していることはないのか?
 (2)ハワイで電波時計やアマチュアレベルの受信機で受信できる電界強度はあるのか?
 (3)同一周蓮数のJJY(福岡/佐賀局)の影響はないのか?


(1)に関しては、NISTのサイトで公式情報が確認できるようです。
  
  The Current Readability of the WWVB Time Code
  https://tf.nist.gov/tf-cgi/wwvbmonitor_e.cgi

 また、下記のコロラド州フォートコリンズのリモート受信局で60kHzを受信すれば、リアルタイムで送信状態を確認することができます。

  KiwiSDR: Software-defined receiver at W3LLA Ft. Collins, CO, USA | Grid: DN70LN, ASL: 1510m, Antenna: Active Loop Antenna
  http://73.78.212.116:8073/


(2)に関しては、一寸古いですが、2005年の以下の資料を見ると、かなり悲観的な感じがします。
 
   ‘Atomic’ clocks are not as effective in Hawaii
   Sunday, August 21, 2005
   http://archives.starbulletin.com/2005/08/21/news/kokualine.html

 しかしながら、下記の2012年の資料の"Figure 1. WWVB coverage at a 100μV/m level."のカバレージの図を見ると、夜間であれば ハワイで受信できても良いような気がします。

  Computer Science
  Published 2012
  NEW IMPROVED SYSTEM FOR WWVB BROADCAST
  https://pdfs.semanticscholar.org/210d/fc942b3912f1914fc3caf5ec425c375ab771.pdf?_ga=2.258676559.433160335.1576454006-205839317.1539733085 

 上記の資料を見ると、BPSKが導入されてEMI耐性が改善されたようなので、昔よりは条件が良くなっているかもしれません。
 しかし、ノイズの方も増えていると思われるので、実際のところはよく判りません。

 ハワイでWWVBが受信できたという信頼できる具体的なレポートが無いかと思って探してみたら、以下の資料がありました。

  Journal List.>J Res Natl Inst Stand Technol>v.119; 2014>PMC4487279
  WWVB: A Half Century of Delivering Accurate Frequency and Time by Radio
  https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4487279/ 
(以下、上記URLから抜粋引用)
------------------------------------
It is interesting to note that during this era the LF and VLF signals from Fort Collins, phased locked to Boulder, were received in Hawaii and Maryland (then the home of WWV) and used to control the frequency of the shortwave stations WWVH and WWV [27].
------------------------------------

 LFは30-300kHzなので、WWVB(60kHz)がハワイで受信できていたことになります。
 ただし、"It is interesting to note"ということは、当たり前の現象ではなかったのかもしれません。
 上記資料で引用されている元の資料 [27]を見てみました。

Control of WWV and WWVH standard frequency broadcasts by VLF and LF signals
BE Blair, AH Morgan - Radio Sci. J. Res NBS D, 1965 - nvlpubs.nist.gov
   http://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjW9siF-L3mAhXVa94KHWiOBikQFjAAegQIARAC&url=http%3A%2F%2Fnvlpubs.nist.gov%2Fnistpubs%2Fjres%2F69D%2Fjresv69Dn7p915_A1b.pdf&usg=AOvVaw2bkRCbZh6nk6Frg-8qiOIe

 詳細は読んでいませんが、ざっと見た感じでは、その当時は、米国のWWVL局(20kHz)とWWVB局(60kHz)の信号を、ハワイのWWVH局で受信し、その位相情報をWWV局にフィードバックして位相制御を行っていたようです。
 ハワイでWWVBを受信することが前提となっているシステムなので、それなりの設備投資をすれば、受信できるのかもしれませんが、プロ(研究所?)レベルの受信機には手がでません。
 
 米国国内であれば自作のアンテナと受信機で受信できるようですが・・・

  A Frequency Standard for Today's WWVB - ARRL
  http://www.arrl.org/files/file/QEX_Next_Issue/2015/Nov-Dec_2015/Magliacane.pdf

 なお、日本で売られている電波腕時計の取説を見ると、条件が良ければ、ハワイでWWVBの受信できるような感じで書いてあります。


(3)に関しては、電波伝播は気まぐれなので、実際に受信してみるしかありません、

 

 色々悩んでいても仕方がないので、ハワイに受信セットを持って行きました。
 仕掛けは、前回JJY(40kHz)の受信に成功したものと殆ど同じですが、周波数を60kHzに設定しました。

 ホノルル滞在中に、22:00~02:00(現地時間)頃に受信してみましたが、WWVBもJJY(福岡/佐賀局)も全く聞こえませんでした。
 丁度60kHzのところに正体不明の連続信号が出ており、CWモードで受信するとピーという連続音が聞こえます。
 信号レベルは緩やかな周期で僅かに変化しますが、フェーディングという感じではありません。
 ホテルのラナイでの受信なので、怪しいのはエアコンのインバータや電気機器を制御するプロセッサのクロックやデーダストリームですが、アンテナの場所や角度を動かした程度では変化はありませんでした。

 念のために、先に述べたフォートコリンズのリモート受信局で確認したところ、パルスの立ち下がりを位相基準としたPWMを使用したWWVB独特の信号が聞こえていました。
 さらに念のために下記のハワイのリモート受信局で60kHzを受信してみましたが、やはりWWVBもJJYも聞こえませんでした。なお当然かもしれませんが、HFのWWVHは綺麗に聞こえました。

  c bluebison.netKiwiSDR at NH6XO - 220' unterminated N-S Beverage - horizon blocked blocked to all points westKaneohe, Hawaii, USA - Windward Oahu | Grid: BL11, ASL: 55m, Antenna: N-S unterminated Beverage
  http://72.235.217.245:8073/


 WWVBは受信できませんでしたが、折角なので40kHzを受信してみました。

 ノイズはありましたが、かすかに断続するビート音のようなものが聞こえます。
 前回の受信では、SDRunoのウォーターフォール画面で、JJY(・- - - ・- - - -・- -)が視認できる程度のレベルがあったのですが、今回は非常に弱かったです。
 帯域を150Hzに絞っていたので、入力信号が共鳴したような感じになって、モールス信号の断続が明確ではありません。
 また、ワイキキビーチの波の音に負けないように音量を上げていたので、スピーカがビビリ振動を起こしてさらに聞きにくくなっていました。
 
 一寸聞いただけでは良く判りませんが、脳内フィルタをONにして注意深く聞くと、下記の動画の00:05~00:15で"JJY JJY"のモールスが微かに聞こえます。

【JJY受信@HNL】

 受信環境
  日時:2019.12.05 01:45:40-01:45:50 JST
  場所:Moana Surfrider, A Westin Resort & Spa, Waikiki Beach, Tower Wing 12F
  アンテナ:自作ループアンテナ (300φ,88ターン)
  受信機:SDRPlay RSP2 (Hi-Z input)
  タブレットPC:Ployer momo8w (Windows 10 mode)
  ソフトウエア:SDRuno
  受信周波数:40kHz

 

 WWVBは受信できませんでしたが、JJY(40kHz)が受信できたので良しとしましょう。
 数日間のホノルル滞在時にJJY(40kHz)が受信出来たのは2回目なので、想像しているよりもJJYの電波は飛んで来ているのかもしれません。
 なお、今までハワイで60kHzのJJYは受信したことがありません。

| | コメント (0)

2019年6月15日 (土)

カード入れが18個あるエミレーツのトラベル・ウォレット

   仕事で貰ったという知り合いから譲り受けました。
 エミレーツということで、いかにも高級そうです。
 サイズが結構大きいので最初はタブレットホルダーかと思いましたが、ラクダ革の財布でした。
 カード入れが18個もある財布は初めて見ました。
 全部入れるとどんな感じになるのかと思って、家にあるカードをかき集めて差し込んでみました。
 自分が持ち歩いているのは、クレジット+他のサービスでせいぜい5~6枚ですが、エミレーツを利用するような人はこの程度は必要ということでしょうか?
なお、革の模様はA380のエンジン・ブレードをデザインしたものということです。
 たぶん、エミレーツを利用することはないと思いますが・・・(遠いと体にこたえます)

【Emirates Travel Wallet】
Emirates-travel-wallet_2

Emirates-travel-wallet_3

Emirates-travel-wallet_4

Emirates-travel-wallet_5

 

| | コメント (0)

2019年6月 1日 (土)

ホノルルで見かけたもの

 所謂旅行記は苦手なので、手抜きで略々写真のみです。


【ホテル名入りマカロン】
@モアナ・サーフライダー/ザ・ベランダ/アフターヌーン・ティー
Moana-surfridermacaron_1

Moana-surfridermacaron_2

 全部食べると割と量があります。

 

【ポケストップ "Moana Lions"】
@モアナ サーフライダー 1階
Pokestop-moana-lionsmoana-surfrider_1

Pokestop-moana-lionsmoana-surfrider_2

 

Pokestop-moana-lionsmoana-surfrider_4

Pokestop-moana-lionsmoana-surfrider_5

 ライオンの鼻が光っていました。
 部屋からアクセスできたので、ボールをせっせと貯めました。

 

【ウェディングカップルの記念写真撮影風景】
@アラモアナ・ビーチ・パーク
Wedding-photo-shootala-moana-beach-park
 モアナ・サーフライダーで記念写真の撮影をしているカップルを3組見かけたので、もしかしたら滞在客だったかもしれません。

 

【撮影ポイント】
Scenic-pointhonolulu
 Scenic Pointの標識を見ると、「写真を撮らなければならない」という義務感のようなものが・・・

 

【直線道路】
(GIFアニメ:画像を左クリック)
Long-and-straight-road_gif 
 道路は続くよどこまでも・・・♪♪♪
 ここなら運転が下手な当方でも大丈夫かも?

| | コメント (0)

2019年5月25日 (土)

ユナイテッド航空B777-200(NRT-HNL)のWi-Fi経由映画視聴

   今回のハワイ旅行では、ユナイテッド航空UA902/UA903を利用することになりました。
 機内では、スマホやタブレットにRTL-SDRチューナを接続してエアバンドやADS-Bを受信したり、スタンドアローンのGPSロガーて暇を潰すことが多いので、巡行中の機内で利用可能な個人用電子機器を確認してみました。

  ユナイテッド航空
  電子機器類のポリシー
  携帯用電子機器類
  https://www.united.com/ual/ja/jp/fly/travel/inflight/devices.html

(以下、上記URLから抜粋引用)
---------------------------------
お使いいただける機器類:
-電子ゲーム機
-パソコン(高度10,000フィートを超えましたらお使いいただけます)
-エンターテイメントプレーヤー
-音声やビデオのレコーダー類(テープ/CD/MD/MP3プレーヤー、ビデオカメラなど)
-電卓
-電気かみそり(化粧室内に限りご使用いただけます)
-カメラ
-機内のノートパソコン用電源ポート(高度が10,000フィートを超えましたらお使いいただけます)

お使いいただけない機器類:
-個人用空気清浄機(バッテリー式および電源コード式)
-電子タバコ及び個人吸入器
-個人用加湿器(バッテリー式および電源コード式)
-ヘアドライヤー、ボトルウォーマー、カーリングアイロンなどの加熱装置
-テレビ
-ラジオの受信機および送信機
-無線操縦玩具などの無線通信機能を持つ玩具など
---------------------------------


    RTL-SDRチューナやGPSは、技術的には「ラジオの受信機および送信機」の範疇に含まれる可能性が高いので、機内では使用できないと考えた方がよいようです。
 なお、別なところには、「ポケットベルは、メッセージ受信には常時お使いいただけます。」という記載があるので、判断基準はよく判りませんが、受信機能を有する装置が全部NGという訳ではないようです。局部発振数の関係?
 また、ほとんどのスマホはGPS(GNSS)受信機能を備えており、通常は機内モードにしただけではGPS機能はオフにならないので、高精度モードでは常時受信機が動作していると思われます。
 航空会社によっては、GPSが使用可能であることが明文化されている場合もありますが、トラブルを避けるために今回はGPSやRTL-SDRは封印しました。
 以下のような事例もあったようなので・・・

  Not Allowed to Use GPS on United Flight
  Jun 27, 12, 11:35 am
  https://www.flyertalk.com/forum/united-airlines-mileageplus/1361043-not-allowed-use-gps-united-flight.html

 
 受信系が駄目ということになると、別の暇潰しを考える必要がありますが、ユナイテッド航空のサイトを見ていると、機内でWi-Fiが使えそうなことが書いてあります。

  United Airlines
  機内Wi-Fi
  https://www.united.com/ual/ja/jp/fly/travel/inflight/wifi.html

 利用する機材によって条件が異なるようなので、UA902の機材を調べてみました。
 下記サイトによれば、詳細は不明ですが、B777のようです。

  ユナイテッド航空 UA902便 フライト情報
  https://flyteam.jp/flightnumber/UA902

 航路が太平洋路線で、機材が777-200、777-200ER、777-300ERであれば、パナソニックの衛星Wi-Fiサービスを利用できそうです。

 インターネットを利用するのは有料ですが、映画等の機内エンターテイメントは無料のようです。

  United Airlines
  Personal device entertainment
  パーソナルデバイスによるエンターテイメントのご利用ガイド
  http://unitedprivatescreening.com/personaldevices


 なお、機内Wi-Fiを利用するためには、専用アプリが必要だということなので、機内に持ち込む予定の端末に事前に下記のアプリをインストールしました。(ドア閉鎖後の機内でのインストールは不可)

  Google Play のアプリ
  United Airlines
  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.united.mobile.android&hl=ja

  更新日:2019年5月8日
  サイズ:89M
  インストール:10,000,000+
  現在のバージョン:3.0.9
  Android 要件:5.0 以上

United-airlines-application

 

 利用ガイドに従って、実際に使ってみました。
 なお、使用端末はBASIO3(KYOCERA KYV43)です。


(1)United Airlinesを選択
1united-airlines

 

(2)Continue as guestを選択
2continue-as-guest

 

(3)Entertainmentを選択
3entertainment

 

(4)Browse movies and TV showsを選択
4browse-movies-and-tv-shows

 

(5)Moviesを選択
5movies

 

(6)視聴希望映画を選択
6

 

(7)再生待ち無限ループ?
7


  映画のタイトルを選択すると、バッファ中のような表示待ちの状態になりますが、先に進みません。
 momo8wでも試してみましたが、こちらはアプリを起動しようとすると点滅画面になってしまいました。
 結局、持ち込んだ端末で動画を見ることはできませんでした。
 なお、シートのモニタは1(2?)世代位前のあまり画質がよくないものだったので、見る気が起きませんでした。
 帰りの便(UA0903)でもWi-Fiを試してみましたが、状況は同じでした。
 しかし、シートモニタは画面が広く画質もよかったので、映画を2本見ました。

 レビューを見ると同様な症状が報告されているので、そのうち改善されるとうれしいのですが・・・

| | コメント (0)

より以前の記事一覧