YouTubeの埋め込み動画の自動ループ再生
YouTubeの動画は、画像を右クリックしてメニューで「ループ再生(LOOP)」を選択するとエンドレス再生が可能ですが、ついでに自動再生もしてくれれば、動画を見るのに手間がかかりません。
自動ループ再生の方法を探してみたら、以下の記事で紹介されていました。
YouTubeの埋め込みループ再生にはloop=1の他にplaylist指定も必要
http://linka.jp/2014/11/11/youtube-loop/
この記事を参考にさせて頂いて、YouTubeの動画を自分のブログ(ココログ)に埋め込んで、自動ループ再生できるようにしてみました。
音声付きの動画を自動再生するとうるさい場合があるので、音なし動画をテスト用に使用しました。
テスト用埋め込み対象動画
U.S.S. Enterprise NCC-1701 Refit Fly-by (480fps)
http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2014/06/uss-enterprise.html
【埋め込み用HTMLソース(オリジナル)】
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/9r9FG-QKCNE" frameborder="0" allow="autoplay; encrypted-media" allowfullscreen></iframe>
【埋め込み用HTMLソース(サイズをココログ用に修正)】
<iframe width="380" height="215" src="https://www.youtube.com/embed/9r9FG-QKCNE" frameborder="0" allow="autoplay; encrypted-media" allowfullscreen></iframe>
【埋め込み用HTMLソース(自動ループ再生)】
<iframe width="380" height="215" src="https://www.youtube.com/embed/9r9FG-QKCNE?autoplay=1&loop=1&playlist=9r9FG-QKCNE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
とりあえず、埋め込み動画の自動ループ再生が可能になりました。
GIFアニメと比べると、繋ぎ目が滑らかではありませんが、大容量の動画をGIFアニメ的に表示したいときに便利かもしれません。
見よう見真似でとりあえず動くようになりましたが、HTMLの中身は良く判っていないのでおかしな箇所があると思いますが、ご容赦のほど。。。、
【参考外部リンク】
YouTube>IFrame Player API
autoplay
https://developers.google.com/youtube/player_parameters#autoplay
loop
https://developers.google.com/youtube/player_parameters#loop
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント